パンパシフィックシンガポールに宿泊 2019年5月

パンパシフィックシンガポールの宿泊は3回目!

6BC52CB0-DD0A-4354-AA80-612A4818C72A.jpg

今回はクラブラウンジ(当ホテルではパシフィックラウンジと言う)滞在でのんびりと過ごした。

詳細は、こちら

https://www.visithotel.net/panpacific_singapore/

posted by さとう at 15:49 | シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インターコンチネンタルシンガポール宿泊 2019年3月

ブギスにあるインターコンチネンタルシンガポールに宿泊
07E9CFE3-2008-4BE0-92CC-E4007D72EFBF.jpg
posted by さとう at 17:38 | シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シンガポール|ホテルのレストラン|グッドウッドパークホテル Goodwood Park Hotel Singapore |レスプレッソ L’Espresso でアフタヌーンティー 〜2019年3月〜

在住シンガポール日本人にも人気!ホテルのカフェ/レスプレッソ L’Espresso のアフタヌーンティー

lespresso-gwph-1.JPG

lespresso-gwph-3.JPG

lespresso-gwph-2.JPG

ホテルのレセプションを右手に見て、奥にあるカフェがレスプレッソ

席は屋内と屋外、屋外席はホテルのスイミングプールに面しているが人気はエアコンの効いた屋内

料理は通路と向かい合って、2箇所に設置される。

lespresso-gwph-5.JPG

lespresso-gwph-7 (1).JPGlespresso-gwph-7 (2).JPGlespresso-gwph-7 (3).JPGlespresso-gwph-7 (4).JPGlespresso-gwph-7 (5).JPGlespresso-gwph-7 (6).JPGlespresso-gwph-7 (7).JPGlespresso-gwph-7 (8).JPG

lespresso-gwph-6.JPG

歴史あるホテルの一角でのんびりと紅茶を飲みながら、サンドウィッチを頬張る時間が嬉しい。

lespresso-gwph-6 (1).JPGlespresso-gwph-6 (2).JPGlespresso-gwph-6 (3).JPGlespresso-gwph-6 (4).JPG

紅茶はTWGを使用しており、1回他の種類と交換可能(紅茶とコーヒーの組み合わせも可能)

食事はビュッフェなので、選り取り見取り、特にケーキ類が充実

平日なので、そんなに混んでおらず入れ替えもないため、ゆっくりとした午後を過ごせた。

ただし、シンガポールに滞在する日本人にも人気があるので、「海外まで来て、日本語が聞こえてくるのは、ちょっと勘弁」と思う人は避けた方がよい場所かも?

ちなみに、我々が訪れた日も、他に3組ほど日本人グループを見かけた。

なお、平日もソファなどの場所にこだわるのならば、予約が無難

lespresso-gwph-4.JPG

lespresso-gwph-8.JPG
英国風アフタヌーンティービュッフェ (コーヒー又は紅茶2杯分)
月曜日〜木曜日 
午後2時〜午後5時半
45ドル(大人一名)、22.5ドル(子供一名)
金曜日〜日曜日、祝祭日の前夜と祝祭日
ファーストシート : 午後12時〜午後2:30:セカンドシート: 午後3時〜午後5時半
48ドル(大人一名)、24ドル(子供一名)
オフィシャルサイト
予約・問い合わせ先 電話: +65 6730 1743  eメール: lespresso@goodwoodparkhotel.com
lespresso-gwph-9.JPG

goodwoodparkhotel-mar19-1.JPG

グッドウッド・パーク・ホテル Goodwood Park Hotel
22 Scotts Road Singapore 228221
電話: +65 6737 7411



posted by さとう at 18:30 | シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シンガポールのホテル|シンガポール マリオット タン プラザ ホテル Singapore Marriott Tang Plaza Hotel 2018年11月の週末宿泊 クラブラウンジ利用

シンガポール|シンガポール マリオット タン プラザ ホテル Singapore Marriott Tang Plaza Hotel 繁華街オーチャードとスコッツ通りの交差点に建つ オーチャードのシンボル的建物 エグゼクティブラウンジからの景色は抜群 

marriott-tangs-1.JPG




■外観・特徴


シンガポールの中心地オーチャード地区、スコッツロードとオーチャードロードの角に建つグランドハイアットシンガポール

marriott-tangs-14.JPG

独特の中華風の屋根を持つビルが特徴的

marriott-tangs-13.JPG

marriott-tangs-4.JPG

ロビーの吹き抜けの構造、太陽光が入ってくるので、ロビーは明るい。

marriott-tangs-5.JPG

marriott-tangs-16.JPG

marriott-tangs-19.JPG

27階 Executive Lounge
5階〜30階 客室(Exexctive Floorは、25階から30階 29階はバスタブあり)
5階 Pool Grill Swimming Pool
4階 Fitness Centre  Spa
3階 Wan Hao Chinese Restaurant
1階 Lobby Lounge Java+ Marriott Cafe Crossroads Cafe



■部屋について

宿泊したのはExective Floorの25階、強く希望してオーチャード側が見える部屋(2514)


marriott-tangs-17.JPG

marriott-tangs-24.JPG

marriott-tangs-23.JPG

marriott-tangs-26.JPG

marriott-tangs-25.JPG

marriott-tangs-26.JPG

marriott-tangs-27.JPG

marriott-tangs-31 (2).JPGmarriott-tangs-31 (1).JPGmarriott-tangs-30 (1).JPGmarriott-tangs-30 (2).JPG

marriott-tangs-22.JPG

marriott-tangs-26 (1).JPGmarriott-tangs-26 (2).JPG

morriott-tangs-38 (2).JPGmorriott-tangs-38 (1).JPG

marriott-tangs-bathroom.JPG

marriott-tangs-40.JPG

marriott-tangs-36.JPG

marriott-tangs-37.JPG

marriott-tangs-39.JPG

部屋に入ると、右手にバスルーム(中には化粧台) 左手にクローゼット(セイフティボックス)

marriott-tangs34(2).JPG

部屋の奥には、左手にテレビとミニバーがあり、その奥にデスク 右手にベッドの配置

marriott-tangs34(1).JPG

窓の外、オーチャードロードとスコッツロードの交差点を見下ろせる。

marriott-tangs-20.JPG

部屋は建物の8角形の1面の半分
よって正方形でなく、ドアの方が狭くなる形状

marriott-tangs-2.JPG

marriott-tangs-31.JPG


客室内設備(宿泊した部屋:1 King Bed Club Access)
ミニバー O 冷蔵庫 O 
湯沸かしポットOセイフティボックスO
WiFiOスリッパO
日本語設備案内歯磨きセットO
ヘアドライヤーOウォシュレットX
NHKワールドプレミアム(日本語放送)NHKワールド(英語放送)
  • バスタブなし(フォレストシャワー)
  • 化粧台はバスルームの中
  • バスルームに電気シェーバー用電源あり(115V/230V 100V、200V双方利用可能)
  • アメニティは、THANN(タン)
marriott-tangs-3.JPG

marriott-tangs-7.JPG



■レストラン


Crossroads Cafe  電話:65  6831 4605 

営業時間:07:00〜24:00(日〜木) 07:00〜翌02:00(金・土)

marriott-tangs-9.JPG

宿泊時はまだ端の方で喫煙可能だったが、オーチャードエリアの喫煙指定エリア以外でのタバコは禁止
ただ、カフェの歩道を挟んで反対側に喫煙エリアが設置されている。

Marriott Cafe  電話:65  6831 4605 

営業時間:ブレックファスト 06:00〜11:00 ランチ 12:00〜14:30 ハイティー 15:00〜17:30 ディナー 18:30〜22:00

marriott-cafe (2).JPGmarriott-cafe (1).JPG

Java+  電話:65  6831 4605 

営業時間:07:00〜21:00 

marriott-tangs-12.JPG

Lobby Lounge  電話:65  6831 4605

marriott-tangs35 (1).JPGmarriott-tangs35 (2).JPG

営業時間:07:00〜22:00 日〜木 07:00〜23:00 金・土・祝日前日
14:00〜17:00 Traditional English Afternoon Tea 3段トレイのアフタヌーンティー

Ginza Sushi Ichi 電話:65 6235 5514

営業時間:ランチ 12:00〜14:30 ディナー 18:00〜23:00(火〜土) 18:00〜22:00(日) 月曜日はお休み

marriott-sushiichi (1).JPGmarriott-sushiichi (2).JPG

The Other Room 電話:65 6100 7778

営業時間:18:00〜翌03:00 月〜木 18:00〜翌04:00 金〜日

場所はロビー階の壁側にドアがあり、一目ではちょっとわかりにくい。

Wan Hao Chinese Restaurant  電話:65  6831 4605

営業時間:ランチ 12:00〜15:00 ディナー 18:30〜22:30(月〜金) ランチ 11:30〜15:00 ディナー 18:30〜22:30(土・日・祝日) 

marriott-tangs-21 (1).JPGmarriott-tangs-21 (3).JPGmarriott-tangs-21 (2).JPGmarriott-tangs-21 (4).JPG

宿泊時にこちらで飲茶を楽しむ。

Tea @5.00 10.00
Egg Tart @2.25 4.50
C/C Hao Gao @3.00 6.00
B/Garlic S/RI 5.00
Xiao Long Bao @2.25 4.50
Char Siew Bao @2.25 4.50
Subtotal 34/50
10%(Service Charge) 3.45 7%(GST) 2.66
Total 40.61

Pool Grill  電話:65  6831 4605

11:00〜22:00 日〜木 (All-Day Dining) 11:00〜23:00 金・土・祝日 (All-Day Dining)
11:00〜17:00 日・祝日 (Brunch Menu)
11:00〜15:00 月〜土曜日(Set Lunch Menu) 18:30〜22:00 日〜木 (Set Dinner) 18:30〜23:00 金・土・祝日 (Set Dinner)

marriott-tangs-10.JPG



■ファシリティ


Swimming Pool 06:00〜23:00

marriott-tangs-6.JPG

marriott-tangs33 (2).JPGmarriott-tangs33 (1).JPG

Fitness Centre(24時間営業)

marriott-tangs-8 (2).JPGmarriott-tangs-8 (1).JPGmarriott-tangs-8 (4).JPGmarriott-tangs-8 (3).JPG

フィットネスには、更衣室にドライサウナのみ

marriott-tangs-18 (2).JPGmarriott-tangs-18 (1).JPG

Serena Spa 10:00〜22:00

marriott-tangs-11.JPG

■その他


Executive Lounge(エグゼクティブラウンジ) 06:00〜24:00 

Continental Breakfast 月〜金曜日 06:00〜10:00 土日祝日 06:00〜11:00

Complimentary Cockyails,Hors d'oeuvres and Deserts
Cocktails 17:30〜21:30 Hors d'oeuvres 17:30〜19:30 Deserts 19:30〜21:30

marriott-tangs-15.JPG

marriott-tangs-30.JPG

marriott-tangs-43.JPG

チェックイン・チェックアウトはこちらのカウンターのスタッフへ依頼

marriott-tangs-45.JPG

コーヒーマシーンは高性能、紅茶はTWG

marriott-tangs-44 (1).JPGmarriott-tangs-44 (2).JPG

ラウンジでの朝食

marriott-tangs-41 (1).JPGmarriott-tangs-41 (2).JPGmarriott-tangs-41 (3).JPGmarriott-tangs-41 (4).JPGmarriott-tangs-41 (5).JPGmarriott-tangs-41 (6).JPGmarriott-tangs-41 (7).JPGmarriott-tangs-41 (8).JPGmarriott-tangs-41 (9).JPGmarriott-tangs-41 (10).JPGmarriott-tangs-41 (11).JPGmarriott-tangs-41 (12).JPG

カクテル&オードブル

marriott-tangs-42 (1).JPGmarriott-tangs-42 (2).JPGmarriott-tangs-42 (3).JPGmarriott-tangs-42 (4).JPGmarriott-tangs-42 (5).JPGmarriott-tangs-42 (6).JPGmarriott-tangs-42 (7).JPGmarriott-tangs-42 (8).JPGmarriott-tangs-42 (9).JPGmarriott-tangs-42 (10).JPGmarriott-tangs-42 (11).JPGmarriott-tangs-42 (12).JPG

marriott-tangs-32.JPG



marriott-tangs-48.JPG

 

■スタッフ


対応もよく、手際もよかった。
部屋の希望に関しても、めんどくさがらずに対応してくれたのには感謝



■よかった点


希望した方向の部屋が取れたのが、何しろよかった。
このホテルは建物の構造上、また隣接するビルの関係上、方角によって満足度は大きく異なるので、要注意

エグゼクティブラウンジの雰囲気が心地よし。
コーヒーマシンなども充実しており、ここで過ごす時間がリラックスできたのは嬉しいところ




■気なる点


チェックアウト時に、システムダウンしたと言われる。
最終的には大丈夫だったのだが、情報が錯綜してクラブラウンジでのチェックアウトができないと告げられた。
最終的にラウンジでチェックアウトできたが、システムダウンであれば1階も同じだったかもしれない。



marriott-tangs-46 (4).JPGmarriott-tangs-46 (1).JPGmarriott-tangs-46 (3).JPGmarriott-tangs-46 (2).JPG

 

■総合評価


総合的には充分に満足して滞在を楽しめた。

その前の10月に宿泊したグランデハイアットと比べて、個々人の好みがあるので何とも言えないが一長一短ながら、自分としてはマリオットに軍配を挙げたい。

旅行者にとっては、雨に濡れずにMRT(地下鉄)駅に歩いていけるのは利点の一つ
また、地元デパート(Tangs)も同じ建物の低層階に併設(部屋には、宿泊時に使用できる割引バウチャーが置いてあった)

クラブフロアながら、バスタブがないのには驚いたが、こういう暑い国のトレンドとしてはしょうがないだろうが、バスタブにこだわる日本人としては重要なポイント
この点ではバスタブにこだわる日本人としては、どう考えるか?
フィットネスジムでもロッカールームにはジャグジーバスはないので、要注意!
*25階から30階がクラブフロア、29階にはバスタブがある。


marriott-tangs-47.JPG

Singapore Marriott Tang Plaza Hotel(シンガポール マリオット タン プラザ ホテル)
320 Orchard Road Singapore 238865 Singapore
電話: +65 6735 5800

ホテルのオフィシャルサイトはこちら



posted by さとう at 18:48 | シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シンガポールのホテル | グランドハイアットシンガポール Grand Hyatt Singapore 2018年10月の週末宿泊 クラブラウンジ利用

シンガポール|グランド ハイアット シンガポール Grand Hyatt Singapore 繁華街オーチャード最寄り シンガポール有数のグランドホテルの スコッツロードからは見えない敷地の広さも魅力 

grandhyatt-s-1.JPG


 

■外観・特徴


シンガポールの中心地オーチャード地区、スコッツロードに面して建つグランドハイアットシンガポール

grandhyatt-s-2.JPG

grandhyatt-s-4.JPG

grandhyatt-s-3.JPG

grandhyatt-s-7.JPG

grandhyatt-s-9.JPG

grandhyatt-s-20.JPG

表から見ると想像できないが、その敷地は広く、中に入るとプール階から流れ落ちる滝を見ることができる。

grandhyatt-s-30.JPG

プールサイドから、スコッツロード側の建物(グランドウィング)を見上げる。

grandhyatt-s-8.JPG

上の写真で、手前がテラスウィングの建物

grandhyatt-s-6.JPG

・グランドウィング
4階 プールへの連絡通路
4階〜20階 客室
20階 クラブラウンジオフィス
21階 クラブラウンジ

・テラスウィング
5階 プール
6階〜16階 客室

グランドウィングからテラスウィングの連絡通路(この先屋根がないので、雨が降っている時にはロビー階経由で)

grandhyatt-s-25 (1).JPGgrandhyatt-s-25 (2).JPG



■部屋について


宿泊したのは、8階のKing Club Access(848号室)

grandhyatt-s-16.JPG

中に入ると、左手にミニバー、デスク(ここにセキュリティボックスあり)

grandhyatt-s-12.JPGgrandhyatt-s-13.JPGgrandhyatt-s-15.JPGgrandhyatt-s-14.JPG

ソファとテレビ

grandhyatt-s-17.JPG

デスク横にからベッドルームに入る。

grandhyatt-s-18.JPG

ベッドは高さが低い。

grandhyatt-s-26.JPG

grandhyatt-s-27.JPG

窓と反対側にバスルーム、その入口両側にクローゼット

grandhyatt-s-33.JPG

grandhyatt-s-28.JPG

grandhyatt-s-23 (5).JPG

grandhyatt-s-23 (4).JPG

grandhyatt-s-23 (1).JPG

grandhyatt-s-23 (2).JPG

grandhyatt-s-23 (3).JPG

バスルームは、左手からシャワーブース、トイレ、バスタブ、洗面台の造り

grandhyatt-s-18 (1).JPGgrandhyatt-s-18 (2).JPGgrandhyatt-s-18 (3).JPGgrandhyatt-s-18 (4).JPG

grandhyatt-s-32 (4).JPGgrandhyatt-s-32 (1).JPGgrandhyatt-s-32 (2).JPGgrandhyatt-s-32 (3).JPG

grandhyatt-s-21.JPG

grandhyatt-s-22.JPG

洗面台のシンクが一枚ガラスで面白い。

grandhyatt-s-10.JPG


客室内設備(宿泊した部屋:1 King Bed Club Access)
ミニバー O 冷蔵庫 O 
湯沸かしポットOセイフティボックスO
WiFiOスリッパO
日本語設備案内歯磨きセットO
ヘアドライヤーOウォシュレット△ 
NHKワールドプレミアム(日本語放送)NHKワールド(英語放送)
  •  レターセット、ロゴ入りメモなし
  •  バスローブ、スリッパもロゴなし
  •  セイフティボックスは上にあくタイプなので、幅があるものは入らない可能性もあり
  • ウォシュレットはないが、ハンドシャワーはあり



■レストラン


営業時間:12:00〜22:30(ランチ:月〜土 12:00〜15:00 ディナー:日〜木 18:00〜22:30 金・土 18:00〜23:00 サンデーブランチ(日):12:00〜15:00)

grandhyatt-s-r4 (3).JPG

martini bar at mezza9

営業時間:月〜木 17:00〜24:00 金・土 17:00〜01:00 日 15:00〜24:00 mezzatime/Happy Hours 17:00〜21:00

grandhyatt-s-r4 (1).JPG

party room at mezza9

営業時間:日〜木 17:00〜24:00 金・土 17:00〜01:00 mezzatime/Happy Hours 17:00〜21:00

grandhyatt-s-r4 (2).JPG

StraitsKitchen 

営業時間 ブレックファスト 月〜金 06:30〜10:30 土・日・祝 06:30〜11:00 ビュッフェランチ 月〜金 12:00〜14:30 土・日・祝 12:30〜15:00 ビュッフェディナー 18:00〜22:30

価格:ビュッフェランチ 大人 : SGD 56.00++ 子供 : SGD 29.00++ (5-12 year old) ビュッフェディナー 大人: SGD 66.00++ 子供: SGD 36.00++ (5-12 years old)
* 21:15からのサパーとしてディナーを取る場合は、大人:SGD 45.00++ 子供:SGD 19.00++ (5-12 years old)

grandhyatt-s-r3.JPG

10 SCOTTS

営業時間:日〜木 12:00〜23:00 金・土 12:00〜24:00 アフタヌーンティー 1st:12:00〜14:30 2nd:15:00〜17:00(週末:15:00〜17:30)

grandhyatt-s-r2.JPG

Oasis Restaurant

営業時間:09:00〜22:00 Daily BBQ at Oasis 17:30〜21:00 金・土 BBQ Buffet 日〜木 BBQ by the Platter
価格:BBQ Platter/Buffet 大人:SGD 88++ BBQ non-alcoholic: SGD 68++ (free flow of selected chilled juices and soft drinks) 子供:SGD 48++ (5 to 12 years old)

grandhyatt-s-r6.JPG

Pete's Place

営業時間:ランチ 月〜土 12:00〜14:30 ディナー 18:00〜22:30 サンデーブランチ 11:30〜14:30

grandhyatt-s-r-1 (1).JPG

grandhyatt-s-r-1 (2).JPG

BRIX 6567321234

営業時間:日〜水 21:00〜03:00 木〜土 21:00〜04:00
カバーチャージ:SGD 35.00 *1ドリンク付き

grandhyatt-s-r5 (1).JPGgrandhyatt-s-r5 (2).JPG

■ファシリティ


Outdoor Pool
06:00〜22:00

grandhyatt-s-pool (1).JPG

grandhyatt-s-pool (4).JPGgrandhyatt-s-pool (3).JPGgrandhyatt-s-pool (5).JPGgrandhyatt-s-pool (6).JPG

grandhyatt-s-pool (2).JPG

grandhyatt-s-pool (7).JPG

DAMAI SPA & FITNESS CENTRE

grandhyatt-s-damai.JPG

ソファでは滝の音を聞きながら、リラックス!

grandhyatt-s-31.JPG

SPA 10:00〜22:00
https://www.hyatt.com/corporate/spas/Damai-Spa/en/home.html
Fitness
https://www.hyatt.com/corporate/spas/Damai-Spa/en/fitness.html

grandhyatt-s-gym (1).JPGgrandhyatt-s-gym (2).JPG

2018年9月の記事⇒こちら

Tennis Court/Indoor Badminton Court

grandhyatt-s-tenniscourt.JPG

Business Center
10 Scotts内



■その他


Grand Club Lounge(クラブラウンジ)

06:30〜22:00

Continental Breakfast ウィークディ 06:30〜10:30  ウィークエンド・祝日 06:30〜11:00

Complimentary beerages and canapes 18:00〜20:00

grandhyatt-s-19.JPG

20階にレセプション、1階上の21階にクラブラウンジがある。

grandhyatt-s-club3.JPG

grandhyatt-s-club4 (2).JPGgrandhyatt-s-club4 (1).JPG

grandhyatt-s-club5 (1).JPG

左側がメインラウンジ(グランドウィングの奥の方)

grandhyatt-s-club5 (2).JPG

grandhyatt-s-29.JPG

左側はサブラウンジ(スコッツロード側)

grandhyatt-s-club7.JPG

grandhyatt-s-6 (4).JPGgrandhyatt-s-6 (3).JPGgrandhyatt-s-6 (2).JPGgrandhyatt-s-6 (1).JPGgrandhyatt-s-6 (8).JPGgrandhyatt-s-6 (5).JPGgrandhyatt-s-6 (7).JPGgrandhyatt-s-6 (6).JPG

grandhyatt-s-ct (7).JPGgrandhyatt-s-ct (8).JPGgrandhyatt-s-ct (5).JPGgrandhyatt-s-ct (4).JPGgrandhyatt-s-ct (6).JPGgrandhyatt-s-ct (1).JPGgrandhyatt-s-ct (3).JPGgrandhyatt-s-ct (2).JPGgrandhyatt-s-ct (10).JPGgrandhyatt-s-ct (9).JPGgrandhyatt-s-ct (15).JPGgrandhyatt-s-ct (16).JPGgrandhyatt-s-ct (14).JPGgrandhyatt-s-ct (13).JPGgrandhyatt-s-ct (12).JPGgrandhyatt-s-ct (11).JPG

朝食時の自動パンケーキ製作機には驚いた。
シェフ曰く、シンガポールにはここに1台しかないのだと。

grandhyatt-s-pancake (2).JPGgrandhyatt-s-pancake (1).JPG

grandhyatt-s-bf (6).JPGgrandhyatt-s-bf (5).JPGgrandhyatt-s-bf (3).JPGgrandhyatt-s-bf (4).JPGgrandhyatt-s-bf (1).JPGgrandhyatt-s-bf (2).JPGgrandhyatt-s-bf (8).JPGgrandhyatt-s-bf (7).JPGgrandhyatt-s-bf (11).JPGgrandhyatt-s-bf (12).JPGgrandhyatt-s-bf (10).JPGgrandhyatt-s-bf (16).JPGgrandhyatt-s-bf (15).JPGgrandhyatt-s-bf (9).JPGgrandhyatt-s-bf (14).JPGgrandhyatt-s-bf (13).JPGgrandhyatt-s-bf (20).JPGgrandhyatt-s-bf (19).JPGgrandhyatt-s-bf (17).JPGgrandhyatt-s-bf (18).JPG

grandhyatt-s-club2 (3).JPG

grandhyatt-s-club2 (2).JPG

grandhyatt-s-club1.JPG

grandhyatt-s-club2 (1).JPG



■スタッフ


チェックイン時の1階のレセプションスタッフの対応は丁寧で心地よかった。
部屋のリクエストをスコッツロード側にしていて、改めてリクエストしたが、人気のためかなかなか部屋を決めるのに時間がかかった。
最終的に、なんとかアレンジしてくれる。

クラブフロア・レセプションのスタッフは丁寧

1階のセキュリティスタッフの口調に気分を害した。
後述するが、もし自分が泊まり客でなかったとしても、高圧的な態度は気分が悪い。
フィットネスのスタッフは時々通っているため顔見知り、いつも通りの心地よい距離感



■よかった点


これはシンガポールでは普通のことだが、部屋が空いているので午前中にチェックインし部屋に入った。

クラブラウンジの朝食が満足できる量と質
豪華さはないが、洗練された空間のラウンジの広さも魅力

シンガポールでも、洗練された空間を演出しているホテルのひとつということを再認識

特に改装されたmezza9は、シンガポールに住んでいる人も一度は足を運んでもよいのでは?と思われる。




■気になる点


部屋のフロアがフラットでなくボコボコしているのと、よく見るとどうも窓の方に向けて緩やかな傾斜がありように感じた。

シャワーの水圧が弱く、フォレストシャワーのみでは石鹸をうまく落とせないかも?

お湯を抜く時に、バスタブの栓がうまくあがらない。
結局自分指で栓を外さなければならなかった。

1階でスタッフから、自分の写真はいいがホテル自体は撮るなと言われる。
セキュリティ上の問題だとはいえ、きちんと説明せずに、その高圧的な口調に気分が悪くなる。
後ほど、クラブフロアのスタッフに何故ああいう威圧的な態度なのか?と確認
ゲストだと伝えた段階で、きちんと名前と部屋番号を問わないセキュリティスタッフも業務上おかしいのでは?と指摘

建物の傷みがところどころで目立った。

プールも見た目はよいが、入ればわかるが、タイル等がかなりくたびれている。
また大人が泳ぐには、広さが足りない。

部屋の窓際に前に宿泊した人が捨てたのであろう飴の袋などのゴミが残されていた。

BRIXに、いかにもその筋の女性と思われる人たちがいるのは、どうだろうか?



■総合評価



よく足を運んでいるホテルなので、ホテルの広さにあまり新鮮味を感じなかったが、初めて訪れる人はぜひその足でホテル内を歩いてみて欲しい。
敷地内を歩くだけでも充分な運動になるし、色んな発見があるかも知れない。

セキュリティスタッフの傲慢な口調はとても残念



Grand Hyatt Singapore(グランド ハイアット シンガポール)
10 Scotts Road Singapore 228211
電話: +65 6738 1234

宿泊した部屋(赤丸部分)8階は真ん中よりも下側

grandhyatt-s-24.JPG

posted by さとう at 19:41 | シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。