東京のホテル|新橋|パークホテル東京 Park Hotel Tokyo 富士山を背景に東京タワーを眺めることのできるホテル 2019年1月宿泊

東京のホテル|新橋|パークホテル東京 新橋駅から徒歩で汐留方面 東京タワーの見える部屋が魅力的

parkhoteltokyo.JPG



■外観・特徴


parkhoteltokyo-1.JPG

新橋のはずれ、汐留にある高層ビル上層階がホテルフロア

parkhoteltokyo-5 (1).JPG

parkhoteltokyo-16.JPG

1階ではポップなアート、風神雷神が迎えてくれる。

parkhoteltokyo-4.JPG

エレベーターに乗って、ロビー階へ移動

レセプションの向こうに見える東京タワーや富士山が印象的

parkhoteltokyo-6.JPG

parkhoteltokyo-19.JPG

parkhoteltokyo-26.JPG

26階〜34階 客室

31階 アーティストフロア
(アーティストフロア ウェブサイト)https://www.parkhoteltokyo.com/artcolours/aih.html

31階 ギャラリールーム 31階に宿泊のゲストのみ利用可能のクラブルーム

26階 プライベートサロン ミーティングサロン リラクゼーション(タン サンクチュアリ―) パーソナルフィットネスジム

25階 フロント 日本料理(花山椒) フランス料理(タテル ヨシノ ビズ) バー(ザ ソサエティ) ラウンジ(アート ラウンジ) ショップ(ARTショップ「掌」) ビジネスセンター

3階 ホテルエントランス(ゆりかもめ連絡口)

1階 ホテルエントランス(メインエントランス) コーヒーショップ(ニュースカフェ) ブ―ランジェリー(タテル ヨシノ ビリュス)

B2階 ホテルエントランス(地下鉄連絡口)

B4階 パーキングエリア

parkhoteltokyo-53(1).JPGparkhoteltokyo-53(2).JPGparkhoteltokyo-53(4).JPGparkhoteltokyo-53(3).JPG



■部屋について


parkhoteltokyo-20.JPG

部屋は富士山の見える方角の部屋を予約
東京のこの価格帯のホテルにしては広い部屋

parkhoteltokyo-55.JPG

部屋に入ると左手にバスルーム、右手にクローゼット
その奥左側にベッド、反対の右側にデスク
窓側には、ソファがあり、窓の前にクッションがあり座って寛げるスペース

parkhoteltokyo-59.JPG

parkhoteltokyo-35.JPG

parkhoteltokyo-57.JPG

parkhoteltokyo-41.JPG

parkhoteltokyo-42.JPG

parkhoteltokyo-43 (1).JPGparkhoteltokyo-43.JPG

部屋に入ると、東京タワーという景色が魅力的!

parkhoteltokyo-13.JPG

patkhoteltokyo-49 (1).JPGpatkhoteltokyo-49 (2).JPG

parkhoteltokyo-50.JPG

parkhoteltokyo-12.JPG

parkhoteltokyo-29.JPG

parkhoteltokyo-30 (3).JPGparkhoteltokyo-30 (1).JPGparkhoteltokyo-30 (2).JPGparkhoteltokyo-30 (4).JPG

parkhoteltokyo-48.JPG

parkhoteltokyo-51 (1).JPG

parkhoteltokyo-51 (2).JPG

parkhoteltokyo-54.JPG

客室内設備(宿泊した部屋:シティダブル タワーサイド)
ミニバー O 冷蔵庫 O 
湯沸かしポットOセイフティボックスO
WiFiOスリッパO
日本語設備案内ー 歯磨きセットO
ヘアドライヤーOウォシュレットO
NHKワールドプレミアム(日本語放送)NHKワールド(英語放送)

  • 差し込み口・マルチ型電気コンセントあり
  • アメニティは、THANN(タン)
2018年9月9日公式サイトより予約(早割60) 1月2日チェックイン、1月5日チェックアウト 55,980円

parkhoteltokyo-52.JPG

parkhotltokyo-7.JPG

parkhoteltokyo-22.JPG



■レストラン


アート ラウンジ 03-6252-1166(直通) 
朝/7:00〜10:30、喫茶/10:30〜11:30 昼/11:30〜14:30(L.O.)、喫茶/14:30〜17:30 夜/17:30〜23:00(22:00 L.O.)

parkhoteltokyo-8.JPG

parkhoteltokyo-39 (1).JPGparkhoteltokyo-39 (2).JPG

花山椒 日本料理 03-6252-1177(直通)
昼/11:30〜14:00(L.O.) CLOSE/15:00 夜/17:30〜21:00(L.O.) CLOSE/22:00 ※月曜日定休

parkhoteltokyo-40.JPG

タテル ヨシノ ビズ フランス料理 03-6252-1155(直通)
昼/11:30〜14:00(L.O.)夜/18:00〜21:00(L.O.)

parkhoteltokyo-44.JPG

parkhoteltokyo-25.JPG

ザ ソサエティ バー
17:00〜23:00(フード 22:00 L.O. / ドリンク 22:30 L.O.)

parkhoteltokyo-27.JPG

上記のレストランは、25階のロビー階にある。
ロビー階からは吹き抜けで太陽光を取り入れる設計

parkhoteltokyo-23.JPG

ニュースカフェ コーヒーショップ
朝/9:00〜11:00 昼/11:00〜15:00 喫茶/15:00〜18:00(17:00 L.O.) ※ 土・日・祝日定休

parkhoteltokyo-9.JPG

タテル ヨシノ ビリュス ブ―ランジェリー 03-6252-1126
9:00〜18:00 定休日土・日・祝日、年末年始

parkhoteltokyo-10.JPG

目次にもどる

■ファシリティ


ARTショップ「掌」 ショップ

parkhoteltokyo-21.JPG

ビジネスセンター

parkhoteltokyo-11.JPG

タン サンクチュアリ― リラクゼーション 

parkhoteltokyo-18.JPG

パーソナルフィットネスジム 05:00〜23:00(要予約)

parkhotel-tokyo-27 (1).JPGparkhotel-tokyo-27 (2).JPG

自動販売機コーナー

parkhoteltokyo-31 (2).JPGparkhoteltokyo-36.JPG

ラウンドリー室

外国人宿泊者にも困らないように、説明には英語の記載あり
parkhoteltokyo-38 (1).JPGparkhoteltokyo-38 (2).JPG
parkhoteltokyo-58.JPG



■その他


アートがホテルのいたるところにある。

parkhoteltokyo-33.JPG

parkhoteltokyo-46 (1).JPGparkhoteltokyo-46 (2).JPG

ギャラリールーム 31階

同階のアーティストフロア宿泊者のみ利用可能
朝食、カクテルタイムなどあり(クラブラウンジ)

parkhoteltokyo-45 (2).JPGparkhoteltokyo-45 (1).JPG
parkhoteltokyo-56 (1).JPGparkhoteltokyo-56 (2).JPG

アーティストフロア

parkhoteltokyo-60.JPGparkhoteltokyo-61.JPG

空港行バス

parkhoteltokyo-32.JPG

parkhoteltokyo-34.JPG



parkhoteltokyo-14.JPG

■スタッフ


丁寧な対応のスタッフが居心地のよい印象を与える。



parkhoteltokyo-47 (1).JPGparkhoteltokyo-47 (4).JPGparkhoteltokyo-47 (2).JPGparkhoteltokyo-47 (3).JPG

■よかった点


何と言っても、富士山をバックに見る東京タワーが美しい。
残念なことに、昨年新しいビルがその景観の一部を切り取ってしまっている。

適度に距離感があるスタッフのサービスが自分にはフィットした感じ

ホテルのアートはポップな感じで、落ち着かないかなと思っていたが、意外にもホテルの雰囲気に溶け込み馴染んでいるようで、気にならなかった。




■気なる点


日本のホテルらしく、チェックイン時間厳守
部屋が空き次第、ゲストを部屋に入れてもよいのではないか?と思うが如何なのだろう。

フィットネスのスペースが狭すぎ、(そのためだろうと思うが)予約制というのはマイナスポイント



parkhoteltokyo-37.JPG

■総合評価


ゲストの多くが外国人が占めるというホテルは、海外のホテルに馴染んだ自分たちには心地よい空気があった。
スタッフの程よい距離感が好印象

ホテルの中は少しばかり海外の雰囲気を味わえるのは、日本に暮らしている人にとっも異国情緒を味わうのによいかも知れない。

年始に泊まったが、お休み期間だったため、周辺はとても静かで、寂しいくらいだった。
ただ、同ビルには共同通信のオフィスがあるため、通常の平日などは人が多いものだろうと想像される。

周辺は高層ビルが建て並んでいる地区なので、歩いているとやはりビル風が強い。
冬などは寒いかも知れない。

景色はやはり東京タワー&富士山の方を選ぶべきだと思える。
(先にも記載したが)残念なことに、1年前くらいにはなかったというビルが東京タワーの下の方を隠してしまう。



parkhoteltokyo-3.JPG

parkhoteltokyo-17 (2).JPGparkhoteltokyo-17 (3).JPGparkhoteltokyo-17 (1).JPGparkhoteltokyo-17 (4).JPG

パークホテル東京
〒105-7227 東京都港区東新橋1丁目7番1号 汐留メディアタワー(フロント25F)
電話 : 03 6252 1111

parkhoteltokyo-15.JPG
parkhoteltokyo-16 (2).JPGparkhoteltokyo-16 (1).JPG


posted by さとう at 00:39 | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。