Swiss-Belhotel Lagoi bay-Bintan(スイス・ベル・ホテル・ラゴイベイ・ビンタン)からのアクティビティに参加
Fishing Farm(フィッシング・ファーム 釣り堀) 09:00〜17:00
ホテルの横にある湖(淡水湖)の1画が網に囲まれて、そこに浮きで足場が造られてあり、釣り堀となっている。
日陰がないので、帽子は必需品
スイス・ベル・ホテル・ラゴイベイ・ビンタンの宿泊者は1時間1竿無料で体験可能
釣った魚はホテルのレストランで調理費を払う事で夕食等に食べる事もできる(釣った時間帯によっては調理への下準備が可能かどうかあるので要確認)。
無料体験オプションを越える時間や竿等の利用は別途料金がかかるので、ホテルのレセプション・カウンターにある価格表で確認
詳細は=>こちら
Crystal Lagoon(クリスタル・ラグーン)訪問 2015年9月にオープンした新アトラクション
浄化された海水が綺麗な色合い、その名の通りにクリスタル・ブルーをしているのには、目を見張る。
写真の青空との対比で、その透き通る青さがわかる。
最長800m、最大深度2.5m、6.3ヘクタールは、東南アジアで最大であり、かつ初めての人工の海水ラグーン
諸々の水上や陸上アトラクションを楽しめるが、ホテルスタッフによれば何に乗りたいか?など、施設に訪れて決めるのもよいとの事
ただ、ホテルの宿泊・フェリー代金を含むパッケージがあるので、それは下記に明記
また、スイス・ベル・ホテルが確保しているビーチ・チェアがあるので、その位置はホテル・スタッフに要確認
クラシック・カーなども乗る事ができる。
ビンタン島のフェリーターミナルの方へ向かうと一見すると何かあるのかな?と思える建物が道路横にある。
ホテルからの送迎バスの時間に合わせてスイス・ベル・ホテルからクリスタル・ラグーン(Treasure Bay トレジャー・ベイ)へ1st Pick Up 10:152nd Pick Up 13:15クリスタル・ラグーンからスイス・ベル・ホテルへ1st Pick Up 13:002nd Pick Up 16:001人往復 IDR 50,000 約5ドルシンガポールドル上記時間以外のアレンジは、1人片道上記価格に+IDR30,000 約3シンガポールドルの追加料金*上記金外はNett価格(税金等は全て込み価格)
クリスタル・ラグーンの詳細は=>こちら
ホテルでは、クリスタル・ラグーンの半日パス・アクティビティを含んだパッケージも販売中(宿泊やフェリーチケット代金込)2D1N STAY & SPLASHHalf Day Pass Activity in Crystal LagoonBoat RideKayak in LagoonMini ATV/Electric ScooterClassic Car RideComplimentary beach towel and shower facilityComplimentary shuttle service to Crystal LagoonSwimming in the largest salt water swimming poolWeekday Price : S$160.00 nett/pax 1人平日160シンガポールドルNett(税金・消費税込)Weekend Price : S$190.00 nett/pax 1人週末190シンガポールドルNett(税金・消費税込)2D1N STAY & SPLASHの詳細は=>こちら
Mangrove Tour(マングローブ・ツアー)体験
ホテルの車に乗って、ボート乗り場へ向かう。
ライフ・ジャケットを着けて、舟に乗り込む。
舟に乗ってしばらく上流に行くと、右手にレストランの建物(川に張り出した部分は建築中)
左岸にもう使われていない炭焼き釜(2つあるうちの1つは既に崩壊)
さらに上流へ向かう。
右岸には、かつてシンガポールへ土を運んでいたという運搬船が打ち捨てられている。
先にあったレストランよりもより素朴な感じの別のレストランの前を通過
木々が空をおおう細い流れに舟が入っていく。
潮が引き始め、マングローブの諸々の根が見えている。
細い川の中を巧みな舟の操縦で抜けていく。
鳥の鳴き声が時々聞こえる中、ポンポンと舟のエンジン音が響く。
マングローブの中は酸素が多い様に感じられ、思わず深呼吸
アイス・カチャンに入っている白いゼリー状の粒はこの実だそう。
頭上の木の枝に蛇(赤丸内)
漁師の仕掛けがところどころ、また漁に使う小舟も浮かんでいる。
黒と黄色の縞模様の蛇(赤丸内)
川の分かれ目(ジャンクション)を、最初に左の流れを上流に行き戻り、次に右の流れを上流に
しばらく行くと、広く開けた場所に出る。
Uターンをして、再びマングローブの林の中に入っていく。
巧みに木々の間を抜けていく舟
広い川に出た後は、スピードを上げて来た川を下流へ
レストランを抜ける。
他のツアーボートとすれ違った後、廃船が見えてきた。
廃船がある場所を抜けると、舟の先にレストラン
レストランの拡張部分建築中
出来上がったら、観光客であふれるのだろうか?
下流へ向かう。
出発した船着場が見えて来た。
約1時間のツアーを終えて、ホテルの迎えの車に向かう。
今回のマングローブ・ツアーでは、蛇・リス・トカゲなどの動物が見る事ができた。
ただ、いずれも自分達では気がつく事はできずに、ガイドさんや船頭さんが、器用にも見つけたもの
途中、通り雨にあったが、用意されたカッパに身を包み、ツアー自体には何の問題もなかった。
ボートは我々だけだったが、前から3席目くらいがベストの座る位置だと教えてもらって、そのに座る。
川の広い場所では思った以上にスピードを出すので、スリルがあるが、スマートフォンなどは落とさない様に注意が必要
詳細は=>こちら
ビンタン島のアクティビティ全般は、ホテルのコンシェルジェ・カウンターもしくはレセプションで申し込み可能
支払いはチェック・アウト時に一括支払いできる。
Swiss-Belhotel Lagoi bay-Bintan(スイス・ベル・ホテル ラゴイベイ・ビンタン)の宿泊記は=>こちら